<ビジネスダイレクトのアカウントと連携済の方はこちら>
<上記以外の方はこちら>
<ビジネスダイレクトのアカウントと連携済の方>
Mikatano IDの権限は以下の通りビジネスダイレクトの権限に応じて決まります。
つきましては、ビジネスダイレクトのサービス側で権限変更をお試しください。
ビジネスダイレクトの権限変更については、お手数ですがビジネスダイレクトのホームページ等をご確認ください。
<上記以外の方>
「管理者から一般」と「一般から管理者」の2パターンについて記載します。
※「管理者」権限をお持ちの方が1名しかいない場合、退職やアカウント忘れ等でログインできなくなった際に利用者の管理ができなくなってしまうため、複数人に「管理者」権限を付与することをおすすめします。
【一般から管理者へ変更する場合】
<現在の管理者の方が行なう作業>
1.利用者管理画面より、権限を変更する利用者の[編集]をクリックします。
2.権限横にある[管理者へ変更]をクリックします。
3.新たに管理者になる方が受け取れるメールアドレスを入力して[送信]をクリックします。
4.メール送信の案内が表示されます。新たに管理者になる方に、入力したメールアドレスの受信フォルダを確認するようご案内ください。
※メールが受信できない場合はこちらをご覧ください。
<新たに管理者になる方が行なう作業>
5.受信したメールの本文にある認証URLをクリックしてください。
※新たに管理者になる方がMikatano IDでログインしていない状態で認証URLにアクセスすると、アクセスログイン画面が表示されます。画面の案内に沿ってログインをしてください。
※メールの認証URLは72時間のみ有効です。有効期限をすぎてしまった場合は、「管理者」権限をお持ちの方が下記の手順で[メール再送]を行い、改めて認証をご対応ください。
6.各種規約の内容をご確認のうえ、同意項目にチェックを入れて「登録」をクリックしてください。
※各種規約への同意をいただけない場合は登録することができません。
7.メール認証完了のダイアログが表示されます。[TOP]をクリックし、再度ログインいただくと権限の変更は完了です。
【管理者から一般へ変更する場合】
1.利用者管理画面を開き、権限を変更する利用者の[編集]をクリックします。
2.権限横の[一般へ変更]をクリックします。
3.「変更しました。」と表示され、権限変更が完了します。利用者管理画面にて権限が「一般」になっていることを確認してください。
※ 「管理者」権限は事業者ごとに最低1名必要です。「管理者」権限をお持ちの方が1名のみの場合は、該当の方を「一般」権限に変更することはできません。